過去問– category –
-
東京医科大学 2024年度 数学 医学部 解答
解いた感想:ベクトルの標準的な問題という感じでした。空間ベクトルの復習になるかと思います。 ポイント:(1)平面の方程式と法線ベクトルの関係性を使う問題。ほぼ公式なので覚えているかどうか。もちろん導くこともできるが覚えた方がいい。(2)位... -
昭和大学 2024年度 数学 医学部 解答
解いた感想:平行四辺形なのでベクトルで解きたいと思ったが、良いやり方が思いつかなかったので、三角比ゴリ押しで解きました。意外といけました。解答時間22分。ポイント:(1)三角比の定義を使ってOP、ORを表せるか。三平方の定理でPRを表せるか。(... -
和歌山県立医科大学 2024年度 数学 医学部 解答
解いた感想:色々な解き方が考えられて楽しい問題でした。私は26分かかりましたが、速い人は15分くらいで解けちゃうのかもしれません。整数問題として解いてみました。
1