解いた感想:
平行四辺形なのでベクトルで解きたいと思ったが、良いやり方が思いつかなかったので、三角比ゴリ押しで解きました。意外といけました。解答時間22分。
ポイント:
(1)三角比の定義を使ってOP、ORを表せるか。三平方の定理でPRを表せるか。
(2)特になし。三角比の公式をぶん回します。
(3)tanα と tanβ の対称式から基本対称式を求めるという問題の構造を捉えられるか。



解いた感想:
平行四辺形なのでベクトルで解きたいと思ったが、良いやり方が思いつかなかったので、三角比ゴリ押しで解きました。意外といけました。解答時間22分。
ポイント:
(1)三角比の定義を使ってOP、ORを表せるか。三平方の定理でPRを表せるか。
(2)特になし。三角比の公式をぶん回します。
(3)tanα と tanβ の対称式から基本対称式を求めるという問題の構造を捉えられるか。
コメント